●事業所の健診
事業所の健診とは
労働安全衛生法等に基づき、事業主に実施が義務付けされている定期健康診断・特殊健康診断と、事業主が任意に実施する生活習慣病予防健診のことで、職場で実施する巡回健診と事業団で実施する集団健診があります。
巡回車での健診
皆様の職場に健診車がお伺いして健診を実施します。(約30名以上)
職場で実施しますのでリラックスして受診でき、受診率が向上します。
実施には健診車の駐車スペースと会議室等の健診会場が必要ですが、場所の確保が不可能な場合は事業団で設定して実施することもできます。
※健診内容より実施可能な人数や、会場等が異なりますので詳しくはご相談ください。
定期健康診断
この健診は労働安全衛生法で事業主に実施が義務づけられているものです。
項目 | 検査内容 |
---|---|
1 問診・診察等 | 既往歴・自他覚症状・血圧測定・診察 |
2 計測 | 身長・体重・BMI・視力・聴力 |
3 腹囲測定 | 腹囲測定 |
4 尿検査 | 糖・蛋白 |
5 血液検査 | 赤血球数・血色素値・LDLコレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・GOT(AST)・GPT(ALT)・γーGTP・空腹時血糖・必要に応じてヘモグロビンA1c |
6 心電図検査 | 安静時12誘導 |
7 胸部X線検査 | デジタル撮影または直接撮影 |
上記項目の内40歳未満(35歳除く)の方は、医師が必要でないと認める場合に限り、3腹囲・5血液検査・6心電図検査を省略することができます。
生活習慣病予防健診
この健診は生活習慣病予防対策として、協会けんぽや健康保険組合の補助で行うものや、事業主が項目を任意選択して独自に行うものです。
項目 | 検査内容 |
---|---|
1 問診・診察等 | 既往歴・自他覚症状・血圧測定・診察 |
2 計測 | 身長・体重・BMI・視力・聴力 |
3 腹囲測定 | 腹囲測定 |
4 尿検査 | 糖・蛋白・潜血 |
5 脂質検査 | LDLコレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・総コレステロール |
6 肝機能検査 | GOT(AST)・GPT(ALT)・γーGTP・ALP |
7 腎機能検査 | クレアチニン(eGFR)・尿酸 |
8 糖尿病検査 | 空腹時血糖・必要に応じてヘモグロビンA1c |
9 血液一般検査 | 赤血球数・白血球数・血色素値・ヘマトクリット |
10 心電図検査 | 安静時12誘導 |
11 胸部X線検査 | デジタル撮影または直接撮影 |
12 胃部X線検査 | デジタル撮影または間接撮影 |
13 大腸がん検査 | 便潜血反応(2日法) |
上記以外のオプション検査については、お問い合わせください。
※法定外項目については、受診者ご本人への報告になります。事業主への報告については受診者様の承諾が必要です。
集団健診
主に小規模事業所を対象に、労働安全衛生法等に基づく定期健康診断やその他の健康診断を集団形式で実施しています。個人でも受診することができます。
※事業団にて実施しています。集団健診日程表・集団健診申込書をごらんの上必ず予約してください。
定期健康診断
項目 | 検査内容 | ①コース | ②コース | ③コース | ④コース |
---|---|---|---|---|---|
1 問診・診察等 | 既往歴・自他覚症状・血圧測定・診察 | ● | ● | ● | ● |
2 計測 | 身長・体重・BMI・視力・聴力 | ● | ● | ● | ● |
3 腹囲測定 | / | ● | ● | ● | |
4 尿検査 | 糖・蛋白 | ● | ● | ● | ● |
5 血液検査-㋑ | 赤血球数・血色素値・LDLコレステロール・中性脂肪・HDLコレステロールGOT(AST)・GPT(ALT)・γーGTP・空腹時血糖・必要に応じてヘモグロビンA1c | / | ● | ● | ● |
6 血液検査-㋺ | ALP・ZTT・LDH・血清総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・A/G比・尿素窒素・クレアチニン(eGFR)・尿酸・白血球数・ヘマトクリット値・血小板数 | / | / | / | ● |
7 心電図検査 | 安静時12誘導 | / | ● | / | ● |
8 胸部X線検査 | デジタル撮影または直接撮影 | ● | ● | ● | ● |
②コースは労働安全衛生法で事業主に実施が義務づけられている項目です。
40歳未満(35歳を除く)の方は、医師が必要でないと認める場合に限り、項目3,5,7を省略することができます。(①コース)
《追加項目》
項目 | 検査内容 |
---|---|
9 胃部X線検査 | 胃部X線撮影(間接) 《午前中のみ》 |
10 大腸がん検診 | 便潜血反応(2日法) |
11 眼底検査 | 無散瞳眼底カメラ(両眼) |
12 肝炎検査 | HBs抗原・HBs抗体・HCV抗体 《セットのみ》 |
※法定外項目については、受診者ご本人への報告になります。事業主への報告については受診者様の承諾が必要です
特殊健康診断(巡回健診でも集団健診でも実施することができます)
①法令による健康診断 | じん肺健康診断 有機溶剤健康診断 鉛健康診断 電離放射線健康診断 特定化学物質健康診断 |
---|---|
②行政指導による健康診断 | VDT健康診断 騒音健康診断 紫外線・赤外線健康診断 振動健康診断 |
下記の健康診断も実施しておりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
①雇用時の健康診断
②海外派遣労働者の健康診断
③深夜業務等の特定業務従事者の健康診断