うつのみや食育フェア実行委員会主催 第20回うつのみや食育フェア参加報告

令和7年10月19日(日)に、ライトキューブ宇都宮・宮みらいライトヒルで開催された第20回うつのみや食育フェアに参加しました。

このイベントは、食に関する知識の普及と体験の機会を提供し、市民に食育の重要性について啓発することを目的としています。

昨年同様、会場はライトキューブ宇都宮と宮みらいライトヒルにて行われ、更に「第31回宇都宮ウォーキングフェスタ2025」と「うつのみやグリーンマルシェ」も同日開催され、開始前から多くの来場者で賑わっていました。私たちも昨年同様「野菜のプラバンキーホルダーを作ろう!」というテーマで参加させていただき、80名の子どもたちと野菜の摂取についてお話しながらキーホルダーを作成しました。また、保護者の皆様には持参したフードモデルの説明や食事の摂り方等の説明を行い、より子どもたちの食育につながったのではないかと思います。

次回はプラバン作成の他、血圧測定のブースを設営することで、大人の方が来場したときに気軽に測定し、健康を意識できるような内容で考えていきたいと思います。(保健師)